今んとこイニングイーターとしての存在だと考えられる、先発・福谷が初回からオースティンに一発食らってしまい、幸先は悪かったんやけどね。 いつもと違ったのは、その福谷が2回から見違えるように立ち直り、そして打線が活発にヒットを重ねたことでした(ムダに数だけ多かったけど)。 石田から3回までに同点にしてKOし、そして山﨑に対して福谷が逆転打を放つ、痛快な逆転劇を見せてもらえました。 まぁ、今日も一死三塁で何もできん場面があったわけやけど、勝ったことで「良し」とすべきなんやろか。 とにかく福谷がイニングイーターの立場を越えた投球を見せ、さらには逆転打を打つという八面六臂の活躍をしたことが勝因なのは間違…