(concession、コンセッション) 行政自治権や治外法権をもつ清国(のちに中華民国)内の外国人居留地である。阿片戦争後の不平等条約により中国大陸各地の条約港に設けられた。「租」とは年貢や田賦のことで、租借地・租界とは税を取って借す領域、あるいはより狭い区域のこと。租借料が支払われることを想定した用語であるが、実際にはそれぞれの条約によった。
今回は僕の「泣いてしまう曲」を紹介したいと思います。 さだまさし「フレディもしくは三教街〜ロシア租開にて」 確か中学生の頃。夏の夜風は心地良く、枕元に置かれたカセットから流れてきたこの曲は「なんて綺麗な曲だろう。外国の空気が伝わる歌だなぁ」と感じさせてくれました。 当時はそこまで歌の意味など知ろうとはしていなかったので、聴くともなしに耳に入る歌詞は「どこか遠い外国のラブストーリーの歌かな…?」くらいに思えてました。 ですが、やがてこの曲の内容を知ることになった時には涙が止まりませんでした… これはとても美しく、儚く切ない映画のような曲なのです。 そして最も美しい反戦歌なのです アヘン戦争後の半…
目次 1.天津の概要 2.天津の観光地 1.天津の概要 今日は2009年2月26日放送の世界ふれあい街歩きで紹介された中国の天津について調べてみた。 wikipedia:天津 天津は約4千年前に陸地となった沖積平野。 隋の時代に築かれた京杭大運河の南と北の合流点が天津の発祥地と考えられている。 唐の時代には製塩場が設置され、元の時代には水路による食糧輸送の中継地として栄える。明の第三代皇帝である永楽帝は皇子時代、第二代皇帝である建文帝と皇位を争い北京から軍を率いて南下した。その際この地を渡って南京へ進軍し皇位についた。 この出来事で天子が河を渡った場所という意味の天津という地名を名付けられる。…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ ヒトラー「運命の女神は史上最大の戦争犯罪人‘ルーズヴェルト‘の頭上に罰を下し、これを地上から消し去った。諸君らはこの恵まれた瞬間においてこそこの戦争の運命を決定的に転換しなければならない」 ・ ・ ・ ウィキペディア 鈴木 貫太郎(1868年1月18日〈慶応3年12月24日〉- 1948年〈昭和23年〉4月17日)は、日本の海軍軍人、政治家。最終階級は海軍大将。栄典は従一位勲一等功三級男爵。 海軍士官として海軍次官、連合艦隊司令長官、海軍軍令部長(第8代)などの顕職を歴任した。予備…
戦前に海外の邦人が虐殺された事件が複数起きています。大多数の市民が惨たらしい殺され方をしています。日本史の教科書では教えることが少ないこれらの事件・・。私達の先輩方がどのような苦難を受けたか、忘れずに伝えたいと思います。 ①1920年(大正9年)3月12日~ 尼港事件 壁に書かれた「大正九年五月24日午后12時 忘ルナ」の文字。。。 この日に、共産パルチザンは中国人の妻妾となっていた14名以外の、生き残った日本人全員を残虐に殺害し、さらに退却するときに尼港の街に火を放ちます。 長期間における殺戮と虐待・・・尼港事件の詳細は下をクリックして御覧下さい。 ②1927年(昭和2年)4月3日 漢口事件…
今日もお立ち寄り有難うございます。 いや~、今日も暑いですね。こう暑い日が続くと「脱炭素経」がますます促進されそうです。 「二酸化炭素が温暖化につながる」という、とても科学的とはいえない「経典」。 二酸化炭素を減らそうと言いながら、日本では二酸化炭素を吸って酸素を作ってくれる森や林の緑を伐採して、山々をはげ山にして、中国製(ウイグル人虐殺の現場のパネル)の太陽光パネルを沢山設置して、中国人経営者に日本人の血税を垂れ流すという自治体が沢山あります。 壊れたパネルもそのままになり、荒れ果てた山や畑は危険物質がいっぱい。二酸化炭素を無くそうといいながら、猛毒を排出させる日本の政治家たち。 はげ山から…
今日もお立ち寄り有難うございます。 暑いですね~~~。 暑いせいでしょうか、日本には頭が狂った人が出没しているようです。 安倍元首相を殺害したテロリストの「減刑署名」がChange・org に立ち上がったようです。 ???、まだ裁判もしておらず、その刑も確定していないのに? まあ、山上容疑者の生い立ちからして同情はいたしますが、罪は罪です。 この署名運動をした方々は、何の罪もない安倍元首相の無念の死に対して何の同情もしておりませんよね。 これこそ、「犯罪」を擁護した行為ではないでしょうか。 もともと警察の警備が緩くなった原因に北海道の「安倍元首相の演説を妨害した人物」に対して、「言論の自由」と…
AIの4つの小龍と呼ばれる4社のうちのひとつ「商湯科技」では、メタバースの本質はVRではなくMRだと定義し、観光などに活かせる具体的なソリューションを発表していると川観新聞が報じた。 MR対応のメタバースソリューション「霊境空間」 中国でメタバース関連のプロダクトの発表が続いている。「AIの4つの小さな龍」として注目をされるAI関連4社のひとつ、商湯科技(シャンタン、SenseTime、https://www.sensetime.com/cn)は、メタバースを「霊境空間」(仙人がいる場所、仙境)と呼び、独特のMR(Mixed Reality)ソリューションを発表している。 2022年5月には、…
上海博物馆受赠文物展第三弾「盛世芳华」を参観してきました。この特別展は、やっぱり面白いです。「寄贈作品」なので、時代も様々、作品も様々で、本当に楽しめます。23年1月8日まで。今回、唯一、がっかりしたのがこれ↓↓↓ ふつうや…ふつうの入り口や…今までいろいろ工夫してはったやん~。もうやめたん?とか思いつつ、場内一周二週三周くらいしてみました。入場料も特別展も無料だからできること。この辺は本当に太っ腹!いくつか紹介してみます。今回面白かったのが「お金」系の展示です。租界時代~20世紀にかけてのものが、いくつも展示してありました。これ↓なんか、ぱっと見、中国で使えたお金とは思わないですよね。お金に…
ブログ・テーマ一覧 今までに掲載したブログのテーマの一覧を載せる。'07.4.30に最初のブログを載せているが、現在までに105テーマを掲載している。(内49、59、69、74、80、86、90、94と98は、ブログの目次である。)以下ブログのテーマ(題名)とその概要を列挙する。 NO. 初掲載 テーマ 概要 1.・'07.04.30・慰安婦問題について・朝鮮業者の横暴ぶりの 朝鮮・東亜日報の記事。日本軍による強制連行などは、架空の話。朝鮮による捏造である。 2.・'07.05.04・マイク・ホンダ下院議員とは・中国系反日団体からの政治献金で活動する。 3.・'07.05.06・米民主党を手玉…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 大陸人である、ロシア人・中国人・朝鮮人の考え方から行動まで似ている所が多い。 ・ ・ ・ 2022年7月号 WiLL「殺戮・強姦・略奪 ウクライナ激戦地の凄惨 カメラはペンより強し──戦場の残酷な現実から目を背けるな! 門田隆将 宮嶋茂樹 神から見放された …… 『ロシア兵を許せ』 …… 死と隣り合わせの日常 …… 宮嶋 3月中旬には軍事演習場が、3月下旬には燃料施設と修理工場がロシア軍のミサイル攻撃を受けました。私がいた頃も、空襲警報が鳴り響き、市民が防空壕に避難することがあった…
鎮海は日本が統治時代に計画的に建設した都市である。南下政策をとるロシアが朝鮮半島に不凍港をもつこと、朝鮮半島がロシアの影響化に置かれることは明治以降の日本にとり安全保障にかかわる脅威であった。朝鮮半島のロシアの影響力を取り払うために起こったのが日露戦争(1904年2月〜1905年9月)だ。ロシアのバルチック艦隊を撃破した日本海海戦では、東郷平八郎提督率いる連合艦隊は鎮海湾から出撃した。 日本は1898年(明治31)頃から鎮海湾の戦略的価値に注目し始め、朝鮮を併合した1910年(明治43)から鎮海を軍港と市街地の都市として建設していく。 鎮海大市街建設の現況 旧日本海軍は、日露戦争開戦直前には鎮…
マイクロソフトフライトシミュレーターで昔住んでた上海古北区周辺をひとっ飛び。 虹橋(ほんちゃお)空港を元気に飛び立つ! 上海動物園を飛び越え、古北新地を目指す 中央左の3階建てくらいの大きな建物がおお、カルフール、フランスの大手スーパー。家楽福という当て字が秀逸だよね。と住んでいたとき思ったよ日本にもあったよね。いつの間にかなくなっちゃたけど。手前のアパートに住んでいたんだ。どうでもいいことだけど。ローソンもあったよね。まだあんのかな? 観光スポット、ユ園とプートンの金融特区。すっげえなぁ! 旧外国人租界のバンド。ええ感じなんだわ。上海の山下公園。週末の夜なんかは恋人たちがわんさか 上海駅。香…
『「新富裕層」が日本を滅ぼす』 金持が普通に納税すれば、消費税はいらない! 武田知弘 著 森永卓郎 監修 中央公論新社 2014/2/7 <必要なのは経済成長や消費増税ではなく、経済循環を正しくすることなのだ> ・世界の10%以上の資産を持っているのに、たった1億数千万人を満足に生活させられない国・日本、必要なのは経済成長や消費増税ではなく、経済循環を正しくすることなのだ。「富裕層」と「大企業」がため込んで、滞留させている富を引っ張り出し、真に社会に役立てる方策を考える。 <バブル崩壊以降に出現した“新富裕層”とは?> ・今の日本人の多くは、現在の日本経済について大きな誤解をしていると思われる…
(2022/6/21) 『マルクスの資本論 見るだけノート』 資本主義とお金のしくみがゼロからわかる! 白井聡 宝島社 2022/3/16 <『資本論』を知ることで、あなたの常識が180度変わる> ・今からおよそ150年前、「労働者が身を粉にして働くのが正しいことになるのか?」と、世の中に訴えたのが本書で紹介するマルクスの『資本論』です。 <唯物史観> ・人間はどんなに理想的な言葉を述べようとも、結局は食べて寝て遊ぶ存在。ただ、動物とは異なり、道具をつくり、自然に働きかけ、必要なものを自ら生産、すなわち経済的な活動をします。この生産する条件によって歴史が発展する、と見るのが唯物史観です。 <「…
中国国内旅行のお話😃 彼女と初めての旅行は天津日帰り旅行😃新幹線300㎞/hと海鮮料理、租界地区の建物参観。タクシーと観光馬車で回った☺️記念写真を撮ろうとすると、拒絶😭サングラスを慌てて購入して、撮影OKになった😅今に至っても写真に撮られるのは大嫌い😭💔でも、あちこち連れ回した。楽しかったなぁ。山東の泰山と青島、古都西安(新幹線使用)等々。上海は、行きは飛行機で、帰りは一等寝台で。やっぱり外灘の散策が素晴らしい☺️ 付き合いが深まるに連れて、内気で、忍耐強く、食事もほとんど食べない女の子から、徐々に本性を現してきて、気の強さから、しばしば口喧嘩😭西安の夜の散策はかなりやばかった。離れた彼女を…
今回もYOUTUBE生配信にお付き合いいただきありがとうございました。↓ www.youtube.com スマート不穏の電池切れで突然の終了となってしまったことをお詫びいたしますが、これからもこうした手探り手作り低予算でお届けしようかと思います(>人<;) 3時間も動画見れねぇよ!というお忙しい方のためにも、伝えきれなかった事もあり、要点を簡略に(結局冗長になりました…)まとめようと思います。 田布施システムの嘘 明治天皇が山口の朝鮮部落出身の某に背のりされた、今の天皇はその後継者だ…という陰謀論界隈の噂。 はっきり言って韓国人(朝鮮人)にそんな力は無く、古代より連綿と続く封建思想が今ですら残…