前半はこちら。前後半ともにネタバレあります。 liveindead.hatenablog.com オッドタクシー ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 戦闘員、派遣します! スーパーカブ 幼なじみが絶対に負けないラブコメ あとがき オッドタクシー 評判が良かったので一気見したがかなり面白かった。本作を語るには不可欠なのでもうネタバレしてしまうが、ブラックな内容を隠蔽することにしかゆるい動物のビジュアルは活かされないかと思いきや、実は彼らは人間で主人公の小戸川が自閉症だから動…
録り貯めしていたアニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 想像していたのとはちょっと違った作品でした。異世界転生ものの様にクソゲーの中に転移・転送、転生する話かと思っていました。特にチート能力も与えられずにそれでもクソゲー攻略に臨む、そんな話かなと想像していました。 しかし、そんなイヤイヤながらもまじめにRPGするという様な話ではなく、この作品はギャグ作品でした。RPGとしての話はほとんど進みません、7話くらいまでまともな戦闘すらありません。コンセプトとしては、異世界/ファンタンジー世界でギャグをやるという「…
「アニメ調査室(仮)」さんが行うアニメのアンケート、2021年4-6月期分も参加させていただきます。 →前回のアンケート回答:2021/1-3月期終了アニメアンケート -評価条件- だいたい80%以上視聴した作品について、 作品の評価をS,A-Eでお答えください。 (80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能) S : とても良い(第3回より追加) A : 良い B : まあ良い C : 普通 D : やや悪い E : 悪い
夏アニメが始まり始めた中、春アニメを徐々に見終えています。にくすいです。見ていない作品で気になっていたものをまとめて見ている中で予想以上に引き込まれた作品が「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」です。 クソゲーのフルダイブRPGというタイトルを見たときに想像したのは、ただの高難易度のゲームで俺TUEEEする内容程度のものでした。いや、確かにそうにはそうだったのですが、リアルを追求した高難易度ってそういう話なのかと開いた口が塞がらなくなりました。シンプルにいやすぎるリアルさを惜しみなく出してくるタイプのクソゲーだったとは思いませんでした。しかもリアルさがどちらかというとゲー…
はい。と言うことで最終回ラッシュに突入しております春アニメ。 最終回を見終わった作品の感想を書いています、この記事。本日は第2弾です。 ではでは早速、本日はこちらの作品群ですね。 個人的には木曜、金曜に視聴していた作品です。 ・『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』 ・・・『マーチンタイム』は、ニコ生で配信されるアニメ作品で、今後もコメントで見かけるんだろうなぁ・・・。こう言うのは良くないと思われる方もいらっしゃることでしょうが、個人的にはこう言うのこそ、ニコ生らしい感じがして嫌いじゃありません。何と言うかタイミングとか流れとかをちゃんと見極めて下さりさえすれば。はい。 …
" data-en-clipboard="true"> ©土日月・株式会社KADOKAWA刊/究極進化した製作委員会 " data-en-clipboard="true">クソゲーぶりをいかんなく発揮してきた「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」。最終回となる12話、ヒロは二つの手段でテスラに立ち向かう。そこに本作の示す"可能性"がある。
" data-en-clipboard="true"> ©土日月・株式会社KADOKAWA刊/究極進化した製作委員会 " data-en-clipboard="true">最終局面を迎える「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」。本作ではヒロが様々な受難にこそ遭うが、敵というべき相手はこれまでいなかった。この11話はヒロが立ち向かうべき、テーマを司る敵が姿を現す回である。
" data-en-clipboard="true"> ©土日月・株式会社KADOKAWA刊/究極進化した製作委員会 " data-en-clipboard="true">クソゲー街道まっしぐらの「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」。10話ではレオナがキワクエの攻略者を探す理由が明かされるが、それは彼女の印象を一変させたりしない。一皮剥いた下の本性は、案外変わらない。 *今回のレビューは飯時に読まないでください。
" data-en-clipboard="true"> ©土日月・株式会社KADOKAWA刊/究極進化した製作委員会 " data-en-clipboard="true">聖人君子などいない「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」。9話ではグラナダやアモスが悲惨な目に遭う。爽やかさの全くないクソみたいな話――今回、リアルで一番クソなのは誰だろう?
" data-en-clipboard="true"> ©土日月・株式会社KADOKAWA刊/究極進化した製作委員会 " data-en-clipboard="true">理不尽の先も理不尽が続く「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」。8話では衛兵隊に入ったヒロの新たな苦難が描かれるが、そこにあるリアルさはこれまでとは少し違う。今回は本作のリアルさの変質が見えるお話だ。