鉄道資料鉄道秘蔵記録集シリーズ 特撰 森林鉄道情景 著者:西裕之 2014年11月20日発行 講談社中古C4 T1242 ノーブランド品 Amazon 日本の国土の67%は森林。 西裕之さんの「特選森林鉄道情景」によると、日本国内で民有、国有を問わず森林鉄道や軌道がなかったのは、東京、滋賀、福井、大阪、香川、福岡、佐賀、長崎の8都道府県のみ。 木材輸送を目的とした森林鉄道は明治41年に運用開始された津軽森林鉄道が最初。 全国の国有林で森林鉄道が整備され、1258路線8971kmに及びます。 戦後の経済成長で道路が整備されトラックが普及すると森林鉄道は終焉。 ※屋久島の安房森林鉄道のみ現存 七宗…