【情報】筋肉をつけるための栄養素 ●炭水化物 ●タンパク質 ●脂質 ●ビタミン ●ミネラル ●炭水化物 炭水化物は、体にエネルギー源として大切な栄養素である“糖質”の原料です。 炭水化物は、消化吸収される「糖質」と、されない「食物繊維」に分けられます。 不足すると、体内のタンパク質や脂肪を分解してエネルギーとして使われる。 摂りすぎると、脂肪として蓄積されてしまう。 糖質の種類として、主にご飯やパンなど主成分であるでんぷんやショ糖、果糖などがあります。 糖質は・・・ ①消化管で消化・分解 ②ブドウ糖に変化 ③腸から吸収 ④肝臓に送られる ⑤血液を通じて体内の各組織に運ばれる ⑥二酸化炭素と水に…