昨日は 出かける用事もなく、 一日 家で過ごす お昼ごはんは、 前の日の残りを しらすごはん、おみそ汁、筑前煮 午後からは 特に することがなかったので、 夕ごはんを ストーブで 作ることにしました 大根、鶏手羽、茹で卵を 鍋で じっくり煮て・・ その後、ひじきを炊く ひじきの栄養を 吸収しやすくするために、 梅干しも 入れるといいらしい その後、おみそ汁も作って、 ほぼ ストーブだけで できました^^ 煮炊きが 中心なら、 コンロなしでも 十分 できるんだなぁ。。 コトコトと ゆっくり 火が入ったせいか、 いつもより なんとなく やさしい味になったような 気がします^^ ストーブ一つだと 同…