リスト::文字と記号
中華人民共和国の台湾島、香港、マカオを除いた地域、及び、シンガポールで公式に使用される字体。 中華人民共和国国務院が1956年に「漢字簡化方案」で制定し、1964年の「簡化字総表」で字形が確定した、従来の漢字(繁体字)よりも筆画を減らした漢字。 1977年には「第二次漢字簡化方案」が提出されたが、あまりに性急な簡化を提案したのが災いし、定着せずにかえって廃止され現在に至っている。
ビジネス・社会・政治問題関係は見るのも聞くのも考えるのも話すのも大の苦手ですが、今回はふと気になったことを、そういう関係の話になってしまいかねないと覚悟の上で、不快感、嫌悪感と恐怖に打ち震えながら敢えて書いてみます。 体調の関係で原則外出を控えている中、やむおえない事情で2月半ぶりに電車に乗って都心に出ました。ニュースでは海外からの観光客が押し寄せているそうですが、所用のエリアは観光とは無縁なので外国人の姿はあまり見当たりません。ただ、駅や電車の中で気になったのが、駅名標の表示です。 「外国語」表示として、ローマ字と中国簡体字とハングルが大きく記されています。ハングルは知らないのでわかりません…
若い頃に、横山光輝さんの「三国志」を読んでいた。 なんと、全60巻という大作である。 タイトルが、「三国志」となっているが、原作となっているのは、史書である「三国志」ではなく、説話である「三国志演義」である。 同じ頃に、「水滸伝」や「項羽と劉邦」も、横山さんの作品で読んでいた。 漫画が先で、その後に文庫版で原作を読んでいたものだ。 私が小学生の頃読んでいた漫画の「鉄人28号」や「伊賀の影丸」も横山光輝さんの作品だった。 そして、20年ほど前に、横山さんは自宅の火事で亡くなって、それを新聞記事で知った。 ウィキペディアの記事によると、彼の遺作は「殷周伝説」である。 「殷周伝説」は、中国の伝奇小説…
中国語の方言と文字について上海中国語学校・教室美知 中国語について 中国語は、大きく分けて以下の7つの方言があります: 北方語(官話方言): 古くから中国の政治・文化の中心地で使われており、北京語がこれに含まれます。中国国内で最も多く使用されている方言で、約9億人が話します。 湘語: 長沙語がこれに含まれ、四川料理で有名な四川省や広東省広西チワン自治区北部で話されています。 呉語: 上海語がこれに含まれ、上海はアジアの金融の中心や多国籍企業の中国進出の拠点として重要です。 閩語(びんご): 福建省、広東省東部および西南部、海南省、浙江省南部で話されています。台湾語はここから派生しています。 贛…
HSK3級の試験まであと60日となりました。 先日、勉強の進捗とGWが終わるまでの超短期目標をこのブログに書いてみました。 GW中だったので普段より少し頑張って進められたのですが、その後もいいペースで進められています。 数人の方が見てくださるだけでも、自分の心持ちがちがうのかもしれません。 このペースでいけば、今月中に過去問を始められるでしょう。 5月17日進捗状況・HSK公式単語アプリのオーバーラッピング20回→ 11回・HSK3級のテキストしっかり1周→ unit21/24+模試・過去問2周→ 未着手・毎週3回受けてる→ 週3回受けてる・通勤電車で単語アプリ聞く→ 時々単語テストやってる …
■中国語 前回、説明なしに中国語の簡体字と繁体字の話をした。中国語をまったく知らない人にはチンプンカンプンだろうから、ここでちょっと解説しておこうと思ったら、手ごろな解説記事があったので、リンクしておく。まず、これを読んでいただきたい。 この記事では、繁体字は台湾、香港、マカオ。簡体字を使っているのは中国のほかシンガポールとマレーシとあるが、マレーシアの商店看板などは繁体字のものも多いという印象だ。古い店は、昔のままにしているということだろう。 中国語をどの書体で書くかということが重大な意味があるというエピソードを、台湾でテレビを見ていて知った。 コロナ禍前の、日本に外国人観光客が押し寄せてい…
Googleアナリティクスで私のサイトのアクセス状況を眺めていたら見覚えのないタイトルのページが混じっているのを発見。 表中の51番目と53番目の記事のタイトルに覚えがない。というよりも日本語ではない。 「風」の文字を見る限り中国語の簡体字っぽいけど、中国語で記事を書いた記憶はない。 この表の2,8番目で似たタイトルの記事を書いた覚えはある。これの中国語訳のようだ。 もしやパクリサイトが現れて私の記事をコピーしている?? でも、他のサイトのアクセス状況が私のGoogleアナリティクスに反映されるものなのか??? 少しもやもやしながら調べているうちにこんな記事を発見。 support.googl…
ときどき見たらびっくりする漢字パワー。 漢字は便利 漢字で見ると面白い まとめ 漢字は便利 台湾で使われている漢字は、日本で言う「旧字体」、中国語では「繁体字」と言います。例えば、 「学校」の「学」は台湾では「學」。 「国」は「國」です。 中国で使われている漢字は、「簡体字」と言って、もともと台湾と同じだったけれど、日本よりもさらに簡略化した漢字が使われています。例えば、 「機械」の「機」は台湾と日本は同じですが、中国では「机」。 え、じゃあ中国語で「つくえ」って何て言うの? つくえは「桌子」と書くので、「机」を「機」として使っても特に問題は発生しないと思います。 中国へ行くと、この簡体字に慣…
日本語の旧字体とは、日本における当用漢字制定(1946年)以前に使用された漢字の字体です。 中国で昔から使われていた繁体字と基本一致します。 旧字体は以下のとおり、今でも固有名詞を中心に使われています。(( )は新字体) ・苗字など:邊(辺)、國(国)、廣(広)、櫻(桜)、會(合)、齋(斎)、瀧 (滝)、澤(沢)、濱(浜)、龍(竜)、縣(県)、數(数) ・団体名など:應(応)、藝(芸)、證(証)、鐵(鉄)、讀(読)、賣(売)、罐(缶)、樓(楼) ・数字など 壹(壱) 貮(弐)、萬(万)、圓(円)、兩(両) 一方、中国でも1950年代に、従来の繁体字を簡略化した字体体系(簡体字)が制定されました…
9月1日はほぼ日手帳の発売日だったようだ・・Amazonで買えますね・・(付録はいらない。本拠地で買うと送料たかい)家計簿用に、「ほぼ日手帳 2023 weeks カラーズ/ライトパープル」 を買うことにしていたが、見ると、英語版の他に、簡体字版があり、同じ値段!・・中国ドラマ愛好家としては食指が動く・・!? ほぼ日手帳 2023 weeks 簡体字版 カラーズ/ライトパープル 1月始まり 週間手帳 ほぼ日 Amazon 偉そうに言っているが、 中国ドラマは数えたところ60本ほどしか見ていない。 その中のベスト10をいうと、(2022年8月現在) 「古装ドラマ」と「現代ドラマ」の二つに括ると、…
今日は中国語について簡単にお話ししたいと思います。 中国語にも標準語があるの? 中国語にも日本語と同じように標準語があり、これを“普通话pǔtōnghuà”と言います。学校ではこの普通话を勉強します。 わたしは日本の大学では北京出身の(訛りがないと思われる)先生に普通话で中国語を学び、台湾では台湾訛りの入った普通话で学びました。訛りといっても全く違う言葉というわけではなく、日本でいうと関西弁のような感じで、発音の仕方や使う言葉が少し違っていたりします。この2つを比べると、わたしは台湾の中国語のほうが日本人は発音しやすいなぁと感じました。 方言は全然違う言葉!? 台湾には“台湾語”と言われる方言…
火猫の文句百垂れ 抱き猫の門出嫌い 昔の民家の厨房は土間で在った。玄関口から、裏口迄、下駄を履いた儘、通り抜けが出來た。当時は、下駄を履いて居たので、土間は凸凹で在った。極寒の冬の土間は、下駄を履かぬ灰猫には、氷床の如くに冷たい。御三度で、忙しく動き廻る、姉さん被りの、若女将の足の甲にも載りたがる。 厨房の片隅には、大きな竃が在って、大我麻で御飯を炊いて居た。当時の燃料は、稲わらや麦わらや、菜種の枯草が主で有った。当時も薪は高価で有った。食事は板の間でして居た。二回は、藁の倉庫で、藁を下して利用して居た。二階から飛び降りた猫が居た。初雪や、猫の足跡、梅の花。 姉さん被りの若女将は、未だ暗い内に…
2024年グッドデザイン賞「金蝶体」受賞記念キャンペーン「金蝶体で表現する“2025年のんびり目標”を11/25まで大募集!」が開催。抽選で50名に「ダイナフォント2025年カレンダー」プレゼント ダイナフォント2025年カレンダー「蝶とめぐる文字是好日」 2024年グッドデザイン賞受賞書体「金蝶体」 ダイナフォント全書体使える年間ライセンス「DynaSmart V」 ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」紹介記事 「ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら 「ダイナコムウェア DynaSmart V PC…
ニーハオ!サイサイです! 初心者から中国語を勉強して 1年でHSK5級、 2年でHSK6級取得に成功! 中国語を楽しく、面白く 勉強する方法を発信しています♩ みなさんに質問です! 世界で中国語を話す人口は どれくらいだと思いますか? 正解は・・・ 約11億人 です! 多いと思いますか? 少ないと思いますか? 世界には7,168 の言語が存在し、 その中で1番話者が多いのは 英語で、約15億人です。 その次が中国語で 約11億人です。 ですが、ネイティブスピーカー だけで見ると、 中国語が1位、英語が2位で 中国語は世界最大言語に なるんです、、!*1 つまり、中国語を公用語として 使用してい…
香港ディズニーランドに行った話、第2弾。 海外となるとやっぱり気になるのが言葉の事情 特に日本語以外があまり話せないとなるとドキドキしちゃうもの。 わたしも行く前は、ゆーてなんとかなるでしょ、と思いつつ、中国語は全くわからない(ニーハオとシェイシェイくらいしかわからないレベル)うえに、英語にも苦手意識がありちょっとドキドキしてた。 今回は、言語編と称して、香港ディズニーランドで使われている言語や、便利だったフレーズなどをご紹介する。
文字霊日記・3562日目 ー↓ー なぜ、「ブッダ」は 「佛=仏=イ+ム(私・よこしま→邪)」 になったのか・・・横の島・・・ 緯度33度・・・横島→阿蘇山→横島 ・・・「玉名・熊本・隈本」 ↓ 権力の根元・・・根源・・・今現・・・ 「権原・權原」 「権力・權力」 「権限・權限」 の 「権=權」の漢字 「権=木+𠂉+隹(スイ・とり・フル鳥)」 「鳥=白+丂+灬」 「權=木+雚(カン・こうの・おぎ) =木+サ(廾・艸→丱)」・・・ ナゼ 「権=權」・・・ 「木の雚(𠂉+隹)」なんだ? ↓ 「雚」 「草」+「隹(鳥)」+「口口・口々) 草むらで、鳥がカンカンと鳴くさま 部首の意味は しきりに・熱心に…
離型剤は、中国語でなんて言うのか? ところで 離型剤というのは、 製品が型に張り付くのを防止するため あらかじめ型に塗っておく もののことです。 話を元に戻して中国語で 離型剤は、なんと脱模剂。立ちはだかる 簡体字の壁。脱模剂=脱模剤模型の模には型という意味があり型から脱する 剤だから離型剤。動作をよく表しています。 ところで発音は?Tuō mó jì。 Google 翻訳 相手に 発音 トライ。Tuōmáo qì、脱毛器に。 móの発音が地味に難しい。さっそく、使ってみましょう。为了方便产品从模具中取出,操作员在模具表面喷涂了一层脱模剂。 張り付かない。それでは また明日。
なにしに日本へ来たのかというと、そりゃ民泊に決まってる。2月の開業から8ヶ月、やらねばならんことが溜まっていた。 今回いちばん手をかけたのが、説明書のバージョンアップ。ハウスルールのパンフレットをはじめ、家のあちこちに各種の取り扱い説明を掲示しているのだが、ここまでは日本語、英語、韓国語、中国語の4種類しか用意していなかった。 それを5種類にしたんだけど、フランス語とかじゃないぞ。もうひとつの中国語だ。 画数の多い漢字「繁体字」を使うのが香港や台湾。 画数の少ない「簡体字」を使うのが中華人民共和国(ご存じのように、革命以前には決して高くなかった識字率を引き上げるため、中国共産党は漢字を覚えやす…
リーマは、中国語でなんて言うのか? ところで リーマというのは、 ドリル 似ていますが、 ドリルので開けた穴の精度を高める 加工をするものです 。話を元に戻して中国語で リーマは、なんと铰刀。立ちはだかる 簡体字の壁。铰刀=鉸刀なじみのない鉸。鉄の交わり。すなわち カシメ 。カシメみたいにきっちり 締結できるほど、精度よく 加工をする刀 ということでしょうか。 ところで発音は?Jiǎo dāo。 Google 翻訳 相手に 発音 トライ。Jiǎo tào、脚套に。 dāoの発音が地味に難しい。さっそく、使ってみましょう。为了确保孔径的精度,工人使用铰刀对孔进行精加工。 精度よく。それでは また…
インバウンドや海外進出、越境ECにおけるデザイン品質向上をサポート!多言語対応デザインの品質を支えるWebアプリ「文字表示比較ツール ~骨の、直感~」 デザインミス防止に繋がるリアルタイムで字形をチェック可能なWebアプリ「文字表示比較ツール ~骨の、直感~」 「文字表示比較ツール ~骨の、直感~」が解決する課題 東アジアへの対応強化、ビジネスチャンスを逃さないために、いまこそ必要なツール「文字表示比較ツール ~骨の、直感~」 同じ文字でも見え方が違う「CJK統合漢字問題」 中国語:繁体字中国語・簡体字中国語フォント(書体)紹介記事 多言語フォント(書体)紹介記事 インバウンドや海外進出、越境…
コンテンツへスキップ人形町今半レストランHOME人形町今半の想いすき焼(人形町今半)しゃぶしゃぶ(人形町今半)鉄板焼ステーキ(喜扇亭)炭火焼ステーキ(今半万窯)季節のおすすめ店舗一覧予約するEnglish繁體字簡体字한글衛生と安全へのこだわりお問い合わせオンラインストア宅配のご案内人形町今半HOMELanguage ▼サイトトップへ戻る恒例「牛肉記念日」開催のご案内令和7年(2025年)1月24日(金)明治5年1月24日、明治天皇が1200年間禁止されていた牛肉を召し上がり、これにより一気に牛肉文化が定着しました。中古以来の肉食の禁止を解くと共に、万民に牛食いを奨励することで文明開化の象徴とさ…
これだけは、なんとかできた。 日記をつけるのもしんどいが、続けてみようと思う。 朝外国語(ジョージア語、アルメニア語、中国語、韓国語、ヒンディー語、ベンガル語、アラビア語、チェコ語、ポーランド語) 翻訳ストレッチ ⇒英語・中国語簡体字・中国語繁体字・ロシア語 ニュース 北欧語のトレーニング⇒デンマーク語、スウェーデン語、フィンランド語、ノルウェー語 プラス⇒チェコ語、ポーランド語 翻訳学習・天使と悪魔、風と共に去りぬの解析・King James Version(旧約聖書・新約聖書)・ウルガタ聖書(旧約聖書;KJV対訳、ルター訳聖書対訳)・ウルガタ聖書(新約聖書)・新約聖書ギリシア語版・ロイヤル…
乱流発生器は、中国語でなんて言うのか? ところで 乱流発生器というのは、 まっすぐな流れではなく、渦を巻いたり 乱れた 流れを発生する装置のことです。 乱流は、詳しくはここ。話を元に戻して中国語で 乱流 発生装置は、なんと紊流发生器。立ちはだかる 簡体字の壁。紊流发生器=紊流発生器なじみのない紊。紊はバラバラにするという意味が!文の糸でバラバラとは。本を綴じている糸がちぎれたようなイメージなのでしょうか。 ところで発音は?Wěn liú fāshēng qì。 Google 翻訳 相手に 発音 トライ。Wèi nǐ fāshēng qì、喂你发生器に。 liú の発音が地味に難しい。さっそく、…
だからウエスタン。それを角松アメリカ民主ならそうかも。ふと変なことになる。 アンシャン・レジーム角松敏生は中国にあるマリー・アントワネットと外国人顔。 だから正恩は中国にいる。奥さんが女将軍虎🐅 私が行った国境回復40年でアップジョングにはデューティフリーショッパーズがあったわけでそれを50hzの理解。 つまり韓国は60hzだったから 中国🇨🇳も50hzだ。 天皇に謝れから恩赦が又大変な韓国60hz月山大阪在住でしたね。 マザコンからドメスティックハラスメントが電波の国にはぁーだから芸能界でタモリなのに。ルミネだからアルタ。まさかのAustriaが又貴公子の北朝鮮🇰🇵。だからバイデン大統領は民…
ニーハオ!サイサイです! 初心者から中国語を勉強して 1年でHSK5級、2年でHSK6級取得に成功! 楽しく中国語を勉強する方法を発信しています♩ 突然ですが、みなさん! 初心者が独学で 中国語を0から習得する 正しい勉強手順を知っていますか? 実はこの手順を知っているかどうかで 半年で習得できるものが 2倍、3倍にもなってしまうんです、、、 「新しい教材を買ったのに、 全然頭に入ってこない」 「気合いを入れて勉強を始めたのに、 途中で挫折してしまった」 そんな経験はありませんか? その原因は、間違った勉強手順をしているからかもしれません! 今回はそんな方に向け、 『絶対に間違えてはいけない …
ランニングコストは、中国語でなんて言うのか? ところで ランニングコストというのは、 電話代などのように維持するのに必要な費用なことです。話を元に戻して中国語で ランニングコストは、なんと运行成本。立ちはだかる 簡体 字の壁。运行成本=運行成本運行する本に成る。元手のコストを元ではなく 本 というところが ユニーク。成本 、本が作るコストから来たのでしょうか? ところで発音は?Yùnxíng chéngběn。 Google 翻訳 相手に 発音 トライ。Yùnxíng chǎnpǐn运行产品に。běnの発音が地味に難しい。さっそく、使ってみましょう。新能源设备的运行成本较低,因此可以有效节省企…