「新宿山ノ手七福神めぐり」を行っていましたが、今回は、途中に寄ったところの「西向天(にしむきてん)神社」です。西向天神社は、厳嶋神社の「抜弁天」の御朱印を頂けるということで合わせて参拝しました。 西向天神社は厳島神社から西の方向へ程なく、また東新宿駅から徒歩数分の所にあります。社殿が西向きに造られている事から、西向天神社と呼ばれるようになったという事です。旧東大久保村の鎮守で、大久保天満宮とも称され、東都七天神の一社です。 西向天神社境内へ 西向天神社正面の一之鳥居です。 社号碑。 鳥居のすぐ先に毬、子持ちの阿吽の狛犬です。 石段の上の二之鳥居です。その先に拝殿が見えます。 鳥居の左手に手水舎…