目からウロコの経済教室を読んで… 本日は、こちらの本を要約。 自分も知らないことが経済についてもたくさんあったので、 とても勉強になった。 日本は「失われた30年」とかよく言われていて、 先進国の中でもGDPの横ばいはとてつもなく長く、僕らの生活の質は株価とは裏腹に 全く持って上昇しているという実感がない。 では、この、日本で起きている長ーいデフレ状況はどうすれば脱却できるのか?? 時は1990年代初頭… バブルが崩壊し、今までのインフレ・高度経済成長に陰りが見え始め、一気に不動産、物価様々なものが下落していった。 1998年には、デフレ不況になり、それが今の令和の時代まで脈々と続いている。 …