ーーーー講義録始めーーーー 最後に、この講義を受講するにあたっての指針をお伝えします。統計分析から導き出される結果や統計量は、元のデータを加工・圧縮して得られた情報の一部にすぎません。それらが何を意味しているのかを正確に理解せずに使用すると、誤った情報が独り歩きし、誤解を招く危険性があります。そのため、各手法や統計量について、その計算手順や意義をしっかりと理解する努力をしていただきたいと思います。 その一助として、受講者の皆さんが自分で統計量を計算できるような例題を印刷教材に用意しています。受講に際しては、平方根の計算ができる電卓を事前に準備し、印刷教材に掲載されている例題を実際に解きながら、…