Guoぱんだです。 昨日は “しろくまちゃんのほっとけーき” の絵本を紹介しました。 今日はこの『しろくまちゃんのほっとけーき』の絵本を題材にした絵画製作活動の紹介です。 用意するものフライパン型の画用紙 絵の具(白・黄) 筆 バケツ 水 パレット 他 ①絵の具や水を小麦粉や卵に見立ててパレットで混ぜ合わせます。✳︎絵の具を混ぜる経験もできるので一石二鳥です。 ②出来上がった絵の具液をたっぷり筆につけて、「ぽたあん」と言いながらフライパン型の画用紙にのせて丸を描いていきます。 ③乾かします。✳︎子どもたちには「焼きましょう!!」と伝えた方が焼いている感覚になります。 ④乾いたら完成!! ですが…