最近問題になっている「闇バイト」の怖さってどんなところにあるのでしょうか…。 大学にも通っている学生が、なんでこんなものに手を出してしまうのでしょう…。 SNSが中心の生活をしている若い世代を狙った恐ろしい求人は後を絶ちません! 本当の怖さとは、 個人情報を握られる 稼いだ以上の出費をすることになる 人生がボロボロになる ということだと思います。 1.個人情報を握られる 雇う側は自分が捕まりたくはないのです。 だからそこは用意周到に雇った人間の「個人情報」を必ず入手します。 最近はマイナンバーの番号まで提出させると言います。 その番号は「犯罪組織」の名簿に乗り、以降ずっと「裏の仕事の下働きのリ…