私の家族は、未だ健在です。 おばあちゃんも91歳だけど元気 父親は休みの日に朝からビールを飲むほど酒好きでヘビースモーカー 母親は喫煙者だけど、元気 姉、兄、私も健康に問題はない。 亡くなるとすれば年功序列でおばあちゃん~父親だろうと思う。 30数年間生きてきた中で、親戚が無くなるとかはあったけど 長い時間一緒に暮らしてきた人が亡くなる経験はまだ無い。 おばあちゃんのように91歳で そろそろかな~~、なんて、口には出さないけど みんな心のどこかで準備が出来てきていると いざ亡くなった時、心の持ち方は変わってくる。 親等が近いにつれ悲しさも違う。 父親、母親が亡くなった時 自分は大丈夫だろうか。…