ふと気づくと、またスマホで口座残高を確認している自分がいる。お昼休みにレジ前で「ポイントついたっけ?」とアプリを開いては、ついでに明細もチェック。夜になると、ベッドの中でクレカの利用履歴をスクロール…。 そんな自分にハッとしたことはありませんか? 「お金のことばかり考えている」そんなつもりはなくても、実際は1日の中で何度も、お金に意識を奪われている私たち。たった数秒の積み重ねが、集中力や思考力、気力を静かに削っているのです。 ■「気がつけば、ずっとお金の心配をしていた」 40代・50代。仕事の責任も増え、子どもの進学や親の介護、自分自身の老後も視野に入る時期。だからこそ、「お金に困るわけにはい…