「私のだけ少ない!」「なんであの人は私よりも多くもらっているの?私だけ損してない?」っていう声が後ろから聞こえてきました。時期的に賞与の金額?(僕のは多いのかな?少ないのかな?)って思いながら振り返ると、おやつに配られた(おそらく患者さんからのいただきもの)お菓子の量が多い、少ないっていう揉め事?でした…皆さんの周りではこのような些細な揉め事?ってありますか? 自分自身も「あれ?僕のだけ少なくない?」って思ってしまうことが恥ずかしながら確かにあります…考えてみると、仕事の量であったり、飲み会の時の勘定負担であったり(ここ数年は飲み会の開催はありませんでしたが…)、無意識のうちに様々な場面で損得…