こんにちは、Manaです😊 今回は、私が英語で実践している習慣「Three Good Things(スリー・グッド・シングス)」についてご紹介します。 Three Good Thingsとは? ポジティブ心理学の第一人者であるセリグマン博士が提唱した、幸福感を高めるためのエクササイズです。やることはシンプルで、「1日の終わりに、今日あった良いことを3つ書く」というものです。 いつもより早起きできた お天気が良くて気分がよかった 道に咲いている花がきれいだった 内容は小さなことで構いません。大事なのは、自分にとって“良かったこと”に意識を向けることです。 効果と目的 研究では、幸福感の向上・スト…