鹿児島市の草牟田(そうむた)に鎮座する鹿児島神社(かごしまじんじゃ)。ここには、なかなかの雰囲気を持ったタノカンサァ(田の神様)が祀られている。 南九州にはタノカンサァ(田の神)の像が大量にある。各集落にいるような感じで、その土地その土地の守り神として大事にされてきた。像の姿はいろいろ。田の神舞をする人物をかたどったものをはじめ、衣冠束帯姿・僧形・地蔵・石碑・自然石などがある。 タノカンサァ(田の神)の詳細はこちらの記事にて。 rekishikomugae.net 鹿児島神社は「宇治瀬大明神(うじせだいみょうじん)」とも呼ばれる。もともとは桜島を祀っていたようで、その歴史はかなり古そうである。…