西国三十三所巡礼も折り返し点を迎え佳境に入ってきましたが、今回は諸般の事情で半日の行程しか取れず、奈良県の残り2寺と1番外札所をお参りすることになりました。 目次 番外 法起院 1.アクセス 1)駐車場 2.縁起 3.みどころ 1)本堂 2)御廟十三重石塔 4.四方山話 8番 長谷寺 1.アクセス 1)駐車場 2)境内図 2.縁起 3.みどころ 1)本堂 2)舞台 3)本尊 3)登廊 4.四方山話 9番 興福寺 南円堂 1.アクセス 1)駐車場 2)興福寺境内図 2.縁起 3.みどころ まとめ 番外 法起院 山門 長谷寺の門前通りにあります。西国三十三所の番外霊場であり、西国三十三所を草創した…