母を看取ることはできないが・・・ 母も2月で94歳になりました。 不謹慎ではありますが、お迎えが来た時のことも考えておかねばなりません。 母は私の自宅から100kmくらい離れた老人ホームで暮らしています。 一方で私は妻の介護でせいぜい1時間程度しか家を離れることができません。 もし母の臨終の知らせや訃報を受け取ったとしても、その日のうちに駆けつけることは不可能です。 翌日妻をショートステイに送り出してから駆けつけることになりますが、電車を乗り継いで行くため早くても到着できるのは翌日の午後ということになります。 当座の対応は近くに住んでいる弟妹に頼むとしても、葬儀の準備等は喪主の私がやるしかあり…