こんにちは。 お越しくださりありがとうございます。 今日は和暦で4月3日 お空でのお月さまは月齢 (正午月齢) 2.0 双子座に滞在中で 暦は今日から「立夏」の次候 七十二候で「蚯蚓出(みみずいずる)」になりました。 日本では「大地の鍬」 英語では「大地の虫(Earth Worm)」 と呼ばれ 万学の祖アリストテレスが 「大地の腸」と呼び愛し クレオパトラは「聖なる生きもの」 と位置づけ国外へ出すのを禁じ 進化論の父ダーウィンが辿り着き 亡くなる前に研究の集大成となる 「ミミズと土」を発表した 肥沃な大地の立役者として 大大大人気のミミズさんたちが ぼちぼち冬眠から目覚めて姿を見せる頃に なっ…