カテゴリー:社会・政治・時事問題 はじめに 先の都知事選挙、衆議院選挙、そして今回の兵庫県知事選挙で注目されているのが、SNS が投票行動に及ぼす影響の大きさです。それぞれ、石丸現象、玉木現象、斎藤現象ともいうべき大衆の支持・投票現象を巻き起こし、その原動力が SNS 戦略による情報拡散力にあったとメディアは報じています。これは米国大統領選挙でのドナルド・トランプの支持でも言えることでしょう。 以前は、専門家、識者、記者が高度な言論空間、知識概念、事実情報を作り、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなどを通じて大衆にそれが伝えられてきました。伝える側のフィルターもあって、いい意味で制御、統制された情報が…