まずは、スポニチ様。 スポニチの言う「檄を飛ばす」 スポニチによれば、原監督が、至近距離にいる内野陣に向かって、険しい表情で、ツバを飛ばしてます。きっと厳しい口調だったんでしょう(何年前の試合かな)。 まあ、「叱咤激励する」とかいう感じで、「檄を飛ばす」を使ってるんだなあ。 スポニチは、こんな記事がいつまでもネットに残っていて恥ずかしくないのか。 誤用の典型例です。 「檄を飛ばす」んじゃなくて、「気合を入れる」とか「カツを入れる」とかでいいんじゃないか。 たぶん、「飛ばす」には、「口角泡を飛ばす」との混同があるんだろう。 *** 正しいのは、こっち 三国志で曹操が「檄を飛ばす」 そう、檄を飛ば…