≪1≫ 古い数学ノートを整理して、シュウカツ(!)の準備をしていましたら、下記の書き込みにでくわしました。トポロジックなものですが、出どころの記載はありませんでした。もしかしたら、その界隈では有名問題なのかもしれません。 彼の世でもヒマなときに楽しめるよう、ちょっとメモっておきます。 ≪2≫ その問題とは以下の通りです。 ・穴がn個あいた面を、1枚ずつ準備する。穴0個も含めて、合計n+1枚。 ・これらの周辺と穴の淵(合わせて、辺と呼びます)を接着させて、 1個の閉じた立体をつくることを考えます。 ・ただし、辺はジブン自身には接着できず、また接着は3枚以上多重には 出来ないとします。 ・また、辺…