今月の数学は『資料の整理、活用』。今回は中央値の演習の後、近似値と有効数字の考え方について(中3の内容の先取り学習)。 学年末テストに向けた全員での自学時間も設けています。 数学特訓テスト(約30問)も実施。 ▼今回の確認テスト。 安定して成績を上げるための秘策!数学特訓テストの宣伝を!! 「正負の数」から「空間図形」までを網羅したテスト!! 毎週授業中に行っている数学特訓テストは『これまでの内容を忘れさせないため』に行っています。TOP→PASSの数学授業の太い柱となっています。このテストのお陰で常に平均よりも高いレベルで数学の講義授業が展開できています。 (再掲載)複雑な計算問題は途…