国宝・彦根城。内堀と外堀の間に彦根東高校がある(写真:さてらいと/photoAC) 国宝に指定されている彦根城(滋賀県彦根市)。その外堀の内側、いわば城の敷地内に高校が存在する。県下トップクラスの進学校・彦根東高校だ。 江戸時代の藩校「稽古館」を由来とし、名称を「弘道館」と変更しながら歴史は明治、大正へ引き継がれ、昭和23年の1948年に学制改革で現在の名称「彦根東高校」が誕生した。 勉学だけでなく、硬式野球部は2000年代以降に合計4度春夏の甲子園出場を果たしており、文武両道を地で行く進学校として知られている。 卒業生が母校のトリビアを語る本コラム。 硬式野球部OBが彦根東について教えてくれ…