神奈川県逗子市のJR横須賀線逗子駅から約300メートル東にある「山の根踏切」が、20日に廃止された。生活道路として使えなくなることなどに不満を持つ近隣住民が反対していたが、死亡事故が起きたこともあり、設置者のJR東日本は安全を優先させた。と言う記事がありました。記事では、踏切は約35メートルあるのに、遮断機も警報機も設置されていないと言うのです。ただ、踏切は近隣住民にとって京急線逗子・葉山駅や市役所に行く際に使う生活道路で、廃止されると逗子駅近くの踏切まで遠回りする事となると言う事で、逗子市に廃止反対を求める署名も提出したという事です。ここで、知らなかった踏切についてですが、踏切には第一種踏切…