踏切とは、鉄道と道路が交差する地点。
道路法などでは「踏切道」と呼ぶことがある。
保安設備の内容によって、第1種から第4種に区分される。
なお、現在では、鉄道に関する技術上の基準を定める省令39条、道路法31条、道路法施行令35条等によって、鉄道と道路を平面交差させることは原則としてできないため、踏切が新設されることはほとんどない。ごくまれに新設される場合もあるが、これは国土交通省の特認となっている。
温かな日差しおさんぽ20250307 三月七日金曜日 日差しの踏切 温かな日差し 強い北風をものともせず こどもが元気よく踏切を渡ってゆきます 上り屋敷さんぽの風景 20250307 20250307