きょうの夕方、JR大阪環状線の寺田町駅に入ってくる電車 けさ、天気予報を見たら、きのうから続いた好天はきょうまでで、あすは雨の予想が出ていた。 「それなら、夕方ひと勝負だ。夕日を浴びる電車を狙おう」と思い、仕事帰りにJR大阪環状線の寺田町駅へ行った。 この駅の北側には私が「寺田町カーブ」と呼んでいる曲がった線路があり、そこを走る電車に夕日が差すんじゃないかと思っていた。 しかし…。 寺田町駅に着いて西の空を見たら、夕日が雲にさえぎられていた。 それ以上に問題だったのは、線路の周辺のビルに阻まれて、夕日が差す隙間がなかったことだ。 結局、日差しのない寺田町カーブを撮り続けることになった。 それは…