「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の登場人物である五更瑠璃のハンドルネーム。
アメリカの詩人、小説家であるエドガー・アラン・ポーの恐怖小説。可愛がっていたはずの黒猫を虐待したことから生じる主人公の破滅人生を描く。
妖怪へヴィメタル(重金属妖怪)バンド[陰陽座]のメインヴォーカルの一人。 [ローレライ]で活動後、[空想科学病人 紙とメモ紙]で現・陰陽座のリーダー、瞬火(またたび)と共に活動。その後、陰陽座を結成。 男女ツイン構成のメイン・ヴォーカルの一角を担う。 歌唱力・表現力は演歌歌手にすらひけをとらず、メタル・ロック・ポップの歌手としては比類なき実力者として定評を得ている。 和の趣が強いバンド個性から和装で活動するが、飽くまで歌唱に専念する為、中途半端に日本舞踊などは踊らず、ロックバンドとしてのライブパフォーマンスに徹するその姿には賛否を分かつ。
黒い猫。 猫の毛皮の模様というのは実は縞模様で、黒猫の場合は黒と黒の縞模様なのだそうだ。
関連語:ブラックキャット
続く・・・ 他にもネコ関係ではたくさんのことがありました。 最近、こちらに保護しているゴンタ君が、ものすごく意味ありげな瞳でこちらをじっと見つめてくるのを感じ取っておりました。 ゴンタ君は元いたごみの集積所のような家に帰り、おじいさんと一緒にいたいのかも知れない、と感じます。 いつも私が帰った後、扉を頭突きして、脱走を図っているのを後ろで感じます。 一度だけ、扉を突き破って一階まで脱走したことがあります。 そして胸騒ぎがあり、ゴンタ君を保護したお宅に行って参りました。 まず貸してある捕獲器を見ると、ごみの中に埋もれており、お願いしていた「母ネコの捕獲」はまったく無視して放っておいている状態であ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今週は大寒波が到来してしまいましたね。 多くのところで雪が積もって被害が出てるような地域もありましたが、自分の住んでるところではチラチラと降った程度でうっすらも積もりませんでしたよ。 とはいっても「大寒波」 気温は氷点下まで下がるらしかったので、水道のパイプが凍結してしまわないようにタオル巻いたりビニール巻いたりと極寒の中パイプよりも自分が凍りそうになりながら作業しましたよ(笑) そのおかげか無事凍結することなく水道を使うことが出来ましたけどね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 そんな大寒波の到来でも特に何かが変わるわけでもなく毎日を過ごし…
当家には、4匹のネコがいる。 もう一匹人間ではないのがひと部屋を占領しているが、こやつについてはまた書く。 わが愛しのネコたちのご紹介 ・年長 15歳のワラビ 生後1ヶ月くらいのときに、トラックヤードのパレットのすき間にいるところを拾わ れ、その後我が家に来た。 トンキニーズという猫種にそっくりで、なかなかの男前だが、ビクビクするのが仕事なので、ダンディな雰囲気はない。 ・黒猫 キキ 6歳 無人であったころの隣家の庭で、一晩中大音声で鳴き続けており、翌朝になっても鳴きやまないので、仕方なく保護。 生後半月から20日くらい。 ノラには見えないくらいのコロコロ具合だったので、獣医さんからは、 『あ…
こんにちは、もさこです。 10年ぶりの寒波、みなさんどうお過ごしでしょうか。 私の住んでいる地域は思ったよりも雪は降らず、停電するかもと身構えていましたが大丈夫そうです。 沢山雪が降る地域は大変ですね、お気を付けください。 去年の年末にノワとキャンプへ行きたいと思ったので、冬用の服を買いました。 ちなみにノワは近場のキャンプ経験済みなので、今回で2回目です。 その時に買った服・・防寒着としてよさそうな猫用の服がなかなか見つからずワンちゃん用の服を買いました。 猫ちゃんの服を買ったのは初めてだったのですが・・ちゃんとサイズを測って買うことをおすすめします。(あたり前) いつも一緒に過ごしてるから…
はじめまして ぴりと申します。主にうちのねこ達のことを中心に気ままにブログを書いていきたいと思っています。よろしくお願いします(ㅅ •͈ᴗ•͈) うちには猫が4匹いて、みんなうちの近所にいた元野良ねこでした。 保護するようになったきっかけは一番最初にうちに来たポンちゃん。↓ うるうるおめめです(∗❛ัᴗ❛ั∗) この子はうちの家の軒下にある日突然現れました。 まだ子ねこで周りに親兄弟の姿はなく私が元々ねこが好きだったこともありご飯とお水を置いてしばらく様子を見ることにしました。 ご飯をあげ続けているうちに触れるようになり庭を歩くと後をついてきたり かわいいな...飼いたいなという気持ちが生まれ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 年が明けてまだ1か月も経っていないというのに 「東京都狛江市の強盗殺人」 「福岡県博多市のストーカー殺人」 など聞くに堪えないような事件が相次いで起きています。 なぜあんな酷いことが出来るのか理解に苦しみます。 ...まあ、理解しようとは思いませんけどね。 狛江市の事件はまだ犯人グループが捕まっていないので近隣住民の方は不安でいっぱいでしょう。 一刻も早く事件が解決することを願っています。 さて、話は変わっていつものごとくウチの「あぐりさん」 猫は夜行性ということもあり、あぐりさんも日中は寝ていることが多いのですが、 その寝てる際のポジションがいつ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 サッカーの次は野球だ! ということで、3月に開催される 「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」 に臨む侍ジャパン30選手が発表されましたね。 大谷選手や村上選手などそうそうたるメンバーが並ぶ陣容を見てさほど野球に詳しくない自分でも「こりゃスゲーな」と思わず口にしていましたよ(笑) 日本のレベルからすれば、狙うは当然”優勝”です! 見事世界一の称号をまた勝ち取ってほしいものですね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 今週は騒がしかった年末年始も過ぎ去り、ようやく戻ってきた日常に 「やっと、安心して寝れるわ~」 といった感じで爆睡の毎日…
お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 こんばんは! 今日はお題です(笑) もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか? ということで、私ならなにがいいかなぁ・・・。 実家の猫ですかね(笑) 実家の猫との出会いなのですが、15、6年前でしょうか。私が実家暮らしをしていた時の事。 それは暑くて暑くてエアコン全開の真夏の夜だった気がします。 どこから入ったか部屋に侵入してきた蚊を退治すべく殺虫剤スプレーを両手に格闘していたところ外から 「にゃーーーにゃーーー」と長めの鳴き声がするのです。 鳴き声で猫だとすぐにわかったのですが、その時は蚊を倒すべく全神経を集中させていたこと…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今年になってからもう1週間が過ぎてしまいましたね。 月日の経つのはホントに早いものですが、30歳を超えたあたりからそのスピードに磨きがかかってきたように感じます。 ...若いころの1年と今の1年が同じ時間だとは思えん!(笑) 始まったばかりの2023年もこんな風にすぐ終わってしまったと感じるんでしょうね。 さて、みなさんはこのお正月休みをどのように過ごされましたか? 「あぐりさん」と「飼い主」は 食べて~ 飲んで~ 寝る! といった”自堕落MAX”なお正月を過ごしておりました(笑) まあ、あぐりさんの場合は普段と何も変わってないんですけどね。 ただ…
朝起きたら Artwork by Satoshi Dáte 僕の三鷹にあった実家の中庭に自分と同じくらいの背丈の黒い猫が立ちすくんでいた。 僕はその猫が「メス」であると勝手に確信していた。
朝から母が「肉買いすぎた。焼くからお弁当に持って行って。」って朝から大量の肉を焼いてるんだけど、その足元でポメが「ポメラニアンの肉ですよね?」「朝から豪勢ですね?」ってニコニコしてる。 — きなまめこ(6歳) (@kinamameko) 2023年2月6日 ポメラニアンの肉🤨 — 黒猫 (@cats_lace) 2023年2月7日
2月7日、9人部屋「一匹狼,黒猫,九尾の狐,ゾンビ,ゾンビマニア,囁くゾンビ博士,殉教者2,純愛者」 ~1日目~ 私は博士。マニア覚醒(残り9人) ~2日目~ 九尾つり、黒猫と純愛凸、博士かみ(残り5人) ~3日目~ 殉教つり、ゾンビ勝利! (参加者:うまる☆様,とあ様,まろん様) ~2日目~ 私はマニア。殉教つり純愛道連れ、マニアかみ、九尾が殉教を襲撃(残り5人) ~3日目~ 黒猫つり博士道連れ、狐勝利! (参加者:とあ様,まろん様,ぱぴゅう様) ~2日目~ 私は黒猫。殉教つりマニアかみ(残り7人) ~3日目~ 純愛つり殉教かみ(残り5人) ~4日目~ 九尾つり博士かみ(残り3人) ~5日目…
『ショコラスフォリアテッラ』『ぎっしり!!とろけるクリームパン』(ローソン) (スイーツ、デザート、洋菓子、ダックワーズ、チョコレート、ファミリーマート、価格、サイズ、クチコミ、感想) ・商品説明; <ショコラスフォリアテッラ> パリパリ食感の貝殻型パイ。チョコクリームを包みました。 マチノパン ショコラスフォリアテッラ|ローソン公式サイト <とろけるクリームパン> くちどけのよいパンに、従来より甘さひかえめにしたカスタードをすき間なくぎっしり!! ぎっしり!!とろけるクリームパン|ローソン公式サイト ・価格 共に160円(税込) ・成分表示 感想 ・スフォリアテッラとはちょっと違うらしい。 …
インターネットで流布される怪情報を信じてトランプ大統領を支持する「Qアノン」の日本版「Jアノン」。その拠点のひとつが「ふたばちゃんねる」だった。 日本のトランプ支持陰謀論者「Jアノン」が集まる掲示板は、米国の本家「Qアノン」が集まる掲示板の元祖 - 法華狼の日記 保守派らしく反中国だが、トランプ大統領の敵としてバイデン大統領とウクライナを嫌悪していたためか、ウクライナ侵攻ではロシアの立場にかたむいている。 米国大統領として来日したバイデン氏が実際はゴムマスクをかぶったトランプ氏だ、という陰謀論への否定と肯定 - 法華狼の日記 新型コロナ禍に対しては、代替医療やスピリチュアルを嘲笑しがちな匿名掲…
自分の家で久しぶりにゆっくりできる日々。我が家、最高!幸せ!というわけで疲れていて字幕を見るのが嫌で、気楽に見れる邦画がいいなと空に住むを見た。 郊外の小さな出版社に勤める直実は、両親の急死を止めきれないまま、叔父夫婦の計らいで大都会を見下ろすタワーマンションの高層階に住むことになった。 長年の相棒・黒猫ハルとの暮らし、ワケアリ妊婦の後輩をはじめ気心のしれた仲間に囲まれた職場、それでも喪失感を抱え、浮遊するように生きる直実の前に現れたのは、同じマンションに住むスター俳優・時戸森則だった。 彼との夢のような逢瀬に溺れながら、仕事、人生、そして愛の狭間で揺れ続ける直実。果たして彼女は見失ってしまっ…
僕がワカを守ります。(コテツ) 守ってるっていうより、ベッド占領で若殿が狭い思いをしている感じ? ネコタツも入ればいいのに、何故かこのミツバチベッドに集結しています。 最近は虎鉄と若殿が仲良しです。(*´艸`*) 今日はのんびり、明日の仕事を片付けましたが。金曜日にめっちゃくちゃ仕事が詰まっているので今のうちから少しづつやって行かねば・・・ 今週の週末は特に用事は無いので、雪のなくなった庭に桜とライラックと沈丁花を植え付けしようかなと思ってます。 起きているようで、これで寝ています。 昼休みにテレビ見ながら休憩していたら、ココに乗られました。 乗ってくると暖かいので眠気も・・・ 来週こそソロキ…
気分を変えて、お人形さん作り😁 いままでの人形の半分位になります。 この子も洋服は母にお願いする予定です|゚Д゚)))💦 最初は体は今まで通り、 ワイヤーと羊毛フェルトで作る気持ちだったのですが、 新しい試みで購入したボディーを使いました。 既存の大きさに合わせて作るのが ちょっと手間取りました💦 新鮮で楽しいは楽しい。 ひとまずここまで! 次は黒猫を作りたいです😸 17日から21日の「渋にゃんだらけ」 23日の「ねこまつりフェス」には 全然関係ない作品でしたが、 いい気分転換になりました👍 このあとまた それぞれイベントへの作成がんばります! ⬇️にゃんだらけさんの詳細はこちら https:…
こんばんは!今日は温かい一日になりました。名古屋は15℃もあったそうです。少しだけ外に出た際も手袋無しで自転車に乗れました。2月って一番寒い時期ですよねぇ。信じられない💦 最近ずっと穏やかだったPMS、PMDDがここ数日大爆発致しまして、心身共にやられております。今日はちょっとテンションおかしめでお送り致します。 新しいトースター 我が家の家電なんですが、私が一人暮らしをした約15年前に買い揃えた物がほとんどなんです。冷蔵庫は結婚当時に買ったので約9年位前でしょうか。洗濯機、レンジ、トースター、テレビ2台が15年選手。多分冷蔵庫、ブルーレイレコーダーが9年選手。炊飯器が7年選手。掃除機は2年位…
昨日たまたま激安ショップで見つけたおもちゃ。 実はネットで同じ仕組みのものを注文したばっかりなのに、ワンコインで買えちゃう激安おもちゃを見つけてしまいました… 早速使用。笑 ふわふわのポンポン?と言うのでしょうか? 布ボールに紐が付いていて、自動で上下に動くというもの。 何だけこれー?と言う感じで早速興味津々。😺 黒猫ちゃんは… いつもびびりで遠目からの観察です。(笑) しかし、そのうちすぐに遊ばなくなりました。 何故か見つめるだけ。 他にも猫用の家具についているものはすごく遊んで破壊までしたくせに、何故か自動で動くものにはそこま反応しません。😑 いつも一定の動きをしているわけでもないのですが…
朝の体重:81.8kg (2016/5/1の74.2kgから+7.6kg 昨日から-0.7kg) 絶賛、乱高下中。 <朝> 早朝に携帯アラームで起床。身支度を整えて再び自室へ。水を飲みながら作業開始だ。今週半ばには完了させたく進めている、中規模プロジェクトが意外と順調に進んで今日明日には完了できそうな進捗でいい感じだ。 数時間作業し、良い時間になったので店じまい。入浴を済ませる。ゼロペプシを飲みながら荷物等をまとめて昼頃に家を出る。 編集で自宅に缶詰続きなので、今週一杯、気分転換兼ねて、栃木の鬼怒川温泉のホテルにワーケーションのプランを予約していた。先日の羽生同様、「ワー」中心のホテル缶詰想定…
イャンクック倒せて自信がつく→フルフルで心が折れるドドブランゴ倒せて自信がつく→ティガレックスで心が折れるティガ2頭がトラウマになってPSPを投げる(異 常 震 域)2ndGでモンハンデビューした人なら大半は通る道な気がするw #モンハン初心者の頃の思い出教えろ pic.twitter.com/HTD5Meqcoq — 野良の黒猫 (@shin_kuro0904) 2023年2月6日 #モンハン初心者の頃の思い出教えろ剥げない位置のガノトトス😌 pic.twitter.com/7xNApTqPyw — 川原えむ😉静岡県湖西市在住のママVtuber💗 (@Kawahara_Emu) 2023年2…
一昨日から何かとよく涙が出る このブログでも散々書いているので、またそれねーとお読みの方は思うかもしれないが、グリーフワークの一環として今日も書く。ブログのタイトルも「ペットロス日記」なのだから、まあお許しを。たまには大河ドラマから離れる。 一昨日の立春の日は、我が猫型息子・クロスケの命日だった。今年で3回目になる。猫缶の香りのするお線香を家族が入手したのでそれを焚き、本物の猫缶もお供えした。猫のイラストのかわいいチョコレートもお供えしたが、まあ、クロスケが食べるわけではない。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=…
出社。昨日の疲れが残っていて朝のスクランブルエッグが作れなかった。弁当も白飯を入れるだけで精一杯だったのでコンビニでご飯にかける丼のアタマを買って食べた。まあ機能の疲れから遅刻せずちゃんと出社できただけでよいでしょう。仕事は星四つという感じ。概ねできたけれど、絵が描きたくてちょっとぼーっとしてた。 そう、絵が描きたい。だいぶゲージが溜まってきた。今までは三白眼黒猫とメイド白猫ばかり書いていたけど、あと二匹ほど作りたいなと思っている。アクリル絵の具も使いたい。やることがいっぱいだ。オリキャラがいっぱいいたらにぎやかでとても良いと思う。描けるといいねえ。絵を描くのにコストがかかるからどうなることや…
黒猫ブンジの思い出漫画です。この時、「猫も自分の名前を理解してるんだなぁ」と、しみじみ思ったのでした。 発音の 練習猫が 勘違い 猫山 🇺🇸英語訳 https://https://nekoyamanga.hatenablog.com/entry/ ブンジは、さぞかし「なんだ?」と思ったことでしょう…。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3821632', border:'off'};}; 他のブンジエピソードはこ…
本日、2月6日は満月です。 昨日天使になった楽ちゃん、ことラクシュミーさんの名前の由来は インドの女神 「ラクシュミー」からでした。 豊かさを表す満月は、ラクシュミーのシンボルでもあります。 実は、おととし霊園に捨てられていた三毛猫の「ルナ」ちゃんが、数日前に亡くなったというご連絡があり、奇しくも、昨日、楽ちゃんとほとんど同じ時刻に火葬されていたということなのです。 まるで楽ちゃんとルナちゃんが申し合わせたような出来事に驚かされました。 ルナちゃんは「Luna」月という意味に由来します。 きっと満月を意識して昇天されたのでしょう。 ルナちゃんも楽ちゃんと同じような経緯がありました。 高齢で、腎…