1959年1月16日東京都生まれ。人材育成コンサルタントで株式会社香科舎代表。博報堂の特別宣伝班を経て、1985年香科舎を設立。人事院や自治体のほか、民間大企業などで管理職研修、評価プログラム開発、人材能力育成プログラム開発、人材育成環境開発、公開講座、人権に関わる研修・講演に従事。
韓国籍の在日3世だが、在日朝鮮人あるいは在日コリアンと自称している。日本名の「新山節子」は幼少時代に名乗っていた。
差別や在日朝鮮人問題、女性の人権問題などで活動しているフェミニストの運動家としても知られている。石原やめろネットワークの共同代表として石原慎太郎都知事や日本の現体制を強く批判している事でも有名。