通塾するのって、意外と無駄な移動時間があったりするんですよね。 娘の場合、地域の近くの塾よりも、近隣の複数県のチェーン塾の方が良いかと思い、そちらに通塾していますが、近所にはないので、自転車で10~15分くらいの場所にあります。 そうなると、ギリギリには到着できないし、往復の時間も考えると、意外と無駄な通塾時間というものがあるんです。 その理由もあって、定期テスト前の対策授業は休むようにしています。 先日、社会の対策授業だけは出たいということで、通塾したのですが、1コマ70分の授業のために、前後の移動時間などがありました。 この時間があれば、他の勉強ができたなという話をしていたのですが、塾から…