「半野良さん、新規案件が2つきているけど、どっちを取る?」と言われました。私がどちらかやるのはすでに確定なのかよ、と思い概要見せてもらって、まあどっちもどっちだったので「どっちでもいいよ。選んで」と答えました。 そして引き受けた私の案件、ものの数日で当初の話が変わっていき超難問かつ超急ぎの案件に化けました。翻って私が取らなかった方は、状況が変わりしばらく放置の案件となっています。 二択でここまで結果が違ってくるとは一体どういうことなんでしょう。何か憑いているのでしょうか。ある意味「悪い意味で引きが強い」のかもしれません。 そんなことがよくあります。何かを選ぶ、そしたらろくでもないことが待ってい…