高齢者講習もすり抜け いつも担当してくれるネイリストさんが近所のご婦人とすれ違ったときに車体をこすられ全額補償してもらう示談になったとはなしていました。お母様とも友人同士で揉めたくないお相手だからよかったです。しかしですよ前方からやってきたその方はこちらをほとんど見ないでどんどん寄ってきてガリガリこすった自覚もなく降りていって説明するまで状況把握できなかったとか。しかも◯クサスに乗っていたと。 ときどきありますよね。あれ、この人認知機能怪しいんじゃないの⁇というできごと。70代であれば高齢者講習を受けているはずですがそれすらもすり抜けているのでしょうか。うちの父は緑内障でいちど失格し再チャレン…