昨日の月曜日、米国は祝日で、市場は休場となりました。 日本は平日なので、いつもどおり投資信託の基準価額の更新はありました。 先週金曜日の株価と月曜日の為替までが反映されます。 本日火曜日も基準価額の更新はありますが、月曜日の米国市場が休みなので、為替分だけが反映されることになります。 一つ、投資信託って、ブラインド方式であり、注文した時には約定の金額が読めないです。 それはメリットでもあるのですが、デメリットでもあり、ある程度、決め打ちで買いたい場合などには、分からない状況で買い注文を出すのには躊躇があります。 けれども、このような米国市場が休みのタイミングで買っていくというのは、ある程度は基…