遠州、つまり静岡県西部、浜松を中心とする地方を走る私鉄・遠州鉄道。三大都市圏でない地方にありながら、鉄道を核に一大企業集団「遠鉄グループ」を形成し、その売上高は、大手私鉄に次いで、中小私鉄最大を誇る。 自社広告(新浜松駅) 前身会社を含めた最初の鉄道線の開業は明治時代と歴史は古い。一時期は、浜松市街から姫街道沿いに気賀など浜名湖北部への路線などもあったが、現在は、JR浜松駅前から市街を抜けて天竜川下流の平野を北上し、天竜川上流の山間への入口にあたる西鹿島までの一本のみ。総延長17.8kmとけっして長くはない。が、市街地内では高架化され、12分間隔の高頻度運転が実施されていて、大手私鉄風でローカ…