60歳を過ぎて サラリーマンやる場合、 たいてい役職定年になり 報酬は半減、 住民税等は 前年の所得にかかるため高額。 手取りは 思った以上に少ないですよ。 まずコレで やる気を失くす人がいますね。 住宅ローン等が 残っていれば 大変な人もいます。 私的には 役職定年が 少し寂しかったです。 それまでは 管理者の立場で 決定権があり みんな報告や 相談に来てくれたのが スルーです。 コレで やる気を失くす人も 多いですね。 管理者をやってりゃ 面倒な事を部下に投げ、 ドーン!と構え 関わってこなかった人。 特に我々世代は PCやスマホが苦手な人もいて、 そういった人は 役職定年になればピンチで…