さすがLala Widyさん、春節祝いのフェスにも出演。場所はSam Poo Kong - 中部ジャワ州スマラン(Semarang)の道教寺院。明朝初期の提督・鄭和(ていわ、Zheng He)を祀るお寺であります。ええ?ムスリムがこんなところで歌ってお祝いして踊っていいのかって?明朝期の海域アジア史の知識がちょっとある方ならご存知のとおり、鄭和はムスリムであります。無問題! オフィシャル・サイトより なお、この記事を書いたのは3月であるが、あまりに季節はずれなので、日付を1月25日に変更しました。 LALA WIDY - THE BEST OF Keane Mgnよりジャワ語ソング5曲、スンダ…