6月25日 醒井宿(滋賀県米原市) 6月25日の夕暮れ、滋賀県米原市の旧中山道の宿場 醒井(さめがい)宿をぶらぶら散策。 御菓子処の丁子屋さんがありました。名水まんじゅうが有名みたいですが、管理人が気になったのはこちら! えっ? 梅花藻ソフトクリーム。。。 梅花藻パウダーが入ってるみたいですが、青臭くないのかな? 醒井公会堂は昭和11年築の昭和初期の公民館建築で、国の登録有形文化財になってます。 こちらは醒井木彫美術館。 この場所の南にある豊かな山々に囲まれた上丹生(かみにゅう)地域は昔から木彫が盛んなんだそうです。 この美術館では彫刻家の森大造氏の作品や上丹生彫刻が展示されてます。 地蔵川ハ…