鹿児島県薩摩川内市入来にある入来麓(いりきふもと)にいってきた。 ここは「入来麓武家屋敷群」として、国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されている。中世の雰囲気を残し、見どころがかなりあるのだ。観光案内所や広い駐車場もあって、気軽に散策しやすいのもいい感じ。また、市役所支所に併設して入来郷土館があり、こちらには入来院氏関連の史料が展示されている。 入来院氏の城下町 城跡は学校の裏山 旧増田家住宅へ、薩摩武士の家ってこんな感じ 寿昌寺跡へ、入来院氏の菩提寺 重来神社を参拝、関ヶ原で散った入来院重時を祀る 清色城(きよしきじょう)という国史跡指定の山城もある。こちらも見ごたえあり! 城登りの…