今日は、お義母さんの三回忌。 心配してた天気、おだやかな青空。 あと数日遅かったらコロナリがらみで中止だったかも、法事が行えてよかった。 近親者のみ、しかも距離を開け。 お経が終わり、供養の会食お斎 ( おとき ) 。 ゲッ! なんちゅう量 (@_@) 刺身やアユの塩焼き、茶そばにローストビーフなどなど。 寿司折りの中に、酢漬けのアジを甘酢浸しのキャベツで巻いた野津原寿司。 普通のネタに混じって七瀬巻きも二貫、郷土の味。 でん全部食べきれんのは明白、残ったんはまた晩ごはん (^^; お義母さんと入れ替わりにやって来た、愛らしい瞳の咲ちゃん。 もうすぐ、百日祝いのお食い初め。 髪の毛黒々フサフサ…