冬に蓄積された汚れを取ります。主に適当洗車の弊害の水垢と鉄粉ですね。鉄粉の放置で錆も始まっているのでそういったものも除去します。こういったケアがボディの鉄板の寿命を延ばすんだと信じています。 今回やるコース1.虫取りクリーナー(ピッチタール落としも兼ねている)2.ネンドクリーナー(鉄粉を取る)3.本当によく落ちる水アカ鉄粉シャンプー(粘土で逃した鉄粉もとる)4.(リンレイ) 水アカ一発(しつこい水垢に) まずは軽く洗車して虫取りクリーナーを。これで、ピッチやタールなど除去できます。 youtu.be 次に鉄粉の酸化したものを取ります。見えますか?オレンジの粒が。これが時間を置いた鉄粉です。放置…