さくらさくプラスの株主優待の権利を取る前に売ったような気がするのですが、それは勘違いだったようです。 さくらさくプラスから株主優待のQUOカード10,000円分が届きました。 シールで固定されているのに気づかず、ちょっと破ってしまいました。 10,000円のクオカードの重み・・・
今年は色々銘柄を調べているので、頭の整理を兼ねて調べたことをブログに残します。 今回は【4690】日本パレットプールです。パレットとは物流で使われる、荷物を載せる台のことです。日本パレットプールはそのパレットをレンタル・販売するビジネスを行っています。 何故この銘柄に注目したのか 事業内容 直近の業績と24年予想 競合 物流の2024年問題 まとめ 参考リンク 何故この銘柄に注目したのか 低PER/低PBR (5.77倍/0.63倍 @24.03.08時点) 物流の2024年問題 事業内容 冒頭に書いた「パレットをレンタル・販売している」が全てなのでシンプルで良いですね。 パレットを使った輸送…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 日本のエネルギーセクターにおいて、日立造船は注目すべき企業の一つです。 本記事では、日立造船の事業内容や最新の業績データについて分かりやすく解説します。 日立造船の魅力と成長のポイントをご紹介します。 事業内容 発電設備付き機械式ごみ焼却炉開発・販売 水処理システム開発・販売 洋上風力発電 メタネーション装置開発 業績の推移 最近の取り組みと将来展望 まとめ 事業内容 日立造船は、幅広い事業領域で活動しています。 主な事業内容は以下の通りです。 発電設備付き機…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 エア・ウォーター 日本のクリーンエネルギー未来を拓く水素企業 エア・ウォーターは、日本を代表するクリーンエネルギー企業の一つです。 水素エネルギーは、持続可能なエネルギー源としての将来性が高く注目されています。 バイオガスなどの再生可能エネルギーから生成される水素は、燃焼時に水のみを排出し、温室効果ガスの削減に貢献します。 本記事では、同社が注力する水素エネルギーについて詳しく解説し、その将来性について探ります。 また、具体的な業績数値を交えながら、同社の成長…
今日は、最近のマイブームになっている「会社四季報」業界地図2022年版 についてお話ししようと思います。 一見、堅苦しそうなタイトルですが、私のようなそういう方面に明るくない人にとっても見やすく作られている本なので、興味のある方はぜひこの記事を読んでみていただければと思います。 「会社四季報」業界地図 2022年版 を買ったきっかけ 「会社四季報」業界地図 2022年版 はこんな本 「会社四季報」業界地図 2022年版 私はこう使っている ①投資対象探し、銘柄研究 ②ニュースの答え合わせ ③雑誌的に時々眺めてみる 「会社四季報」業界地図 2022年版 はこんな人におすすめ ①日本の個別株投資を…
こんにちは。 今回は、気になっているアクティブファンドの構成銘柄から高配当株をピックアップしてみたいと思います。「大半のアクティブファンドはインデックスに及ばない(バートン・マルキール著『ウォール街のランダム・ウォーカー』」と言われますが、高いリターンを残しているアクティブファンドが存在するのも事実です。僕が積み立てている投資信託もすべてインデックスですが(笑)、高いリターンを出しているアクティブファンドの構成銘柄を実際に見てみることで、銘柄研究の参考になるのではないかと思い、機会があればチェックする様にしています。 アクティブファンドとは ひふみプラス SBI中小割安成長株Fジェイリバイブ …