魚沼の旅の続きです 二日目 1.朝ランで水芭蕉 朝、5時に目が覚め、旅ランの朝ランすることにした。 旅ランに出かけるとき、ホテルの自動ドアがウィンと開いて 夜明けの青っぽい景色の中に一歩踏み出す感じが好きだな 外は、霧が低く流れていた 青い朝 早春の魚野川は残雪多し 魚野川沿いに1キロほど走って、銭淵公園に入ってみた。 冷たくて湿った空気が肺の奥まで届き、花粉症で病み上がり(風邪っぴき)の体が、なんだからスッキリ楽になっていく感じがする。 頭上を、カワラヒワが「ビルル」と鳴きながら飛んでいった 公園の奥に行く道は、まだ雪が溶けていない、というか 雪だらけだ 園内を走るのは諦め、公園周辺の道路を…