何とも納得しがたいニュースを三つ。 一つ目。 【北海道新聞 5/19 朝刊・5/13 有料記事】 気象庁が人工知能(AI)による気象予測の導入を検討し、体制を強化したことが13日、関係者への取材で分かった。過去の気象データを学んだ AI が算出した予測を参考資料として活用し、既に予報に使っているプログラムと併用することで予報精度の向上を目指す。4月に新たなチームを発足させており、先行的に環境整備や技術開発を進める。 実現すれば、ディープラーニング(深層学習)により膨大なデータから天候の変化の特徴などを AI が判断し、将来の気温や雨の状況といった予測を自ら出すことになる。台風の進路など、分野に…