今日は「阪神淡路大震災」から28年目の日です。 1995年1月17日、午前5時46分に発災しました。 6434人の命が失われ、約25万棟に及ぶ家屋が全壊または半壊 しました。 私はこの時も埼玉県に住んでいましたが、昨年は私のこの震災への 関りを4回に分けて記事にしました。 その時のボランティアの記憶は28年経った今でも鮮明に蘇ります。 その後も東日本大震災をはじめ数多の自然災害があったわけですが、 そんな惨劇を見聞きする度に強く思う事があります。 本当に人間は「生きているだけで丸儲け」だなぁ~と感謝します。 そのうえで、温かいご飯をいただけて、温かい布団で寝られること に、それ以上の幸せを望ん…