正徳4年12月2日。任官の廻状がある。近頃、伊勢安濃郡あこぎ正徳4年12月2日。 任官の廻状がある。近頃、伊勢安濃郡阿漕塚(浦)で漁人が網を引いていると怪しい姿のものが船に飛び込んだ。阿漕塚は昔から殺生が禁止されていた。漁人が叩き、急いで船を他へ漕ぎ出して見ると怪しいものはいなくなっていた。漁人3人が死んでいた。阿漕の祟りと云々。八事の弟子となった子どもの母は今は御茶道柴崎林三の妻と云々。