かつてあった日本の国務大臣の役職の1つ。陸軍省の大臣で陸軍を担当した。陸軍三長官の1つである。 明治時代の内閣制度発足時がらあったが、第二次世界大戦後の1945年12月に陸軍省が第一復員省に改変になるとともに、陸軍大臣は廃止となった。