こんにちは。 お越しくださりありがとうございます。 今日は和暦で2月25日 お空でのお月さまは月齢 (正午月齢) 23.7 で 18時すぎに山羊座から水瓶座に移られます。 そして暦は二十四節気「春分」の末候で 七十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」の日です。 恵みの雨をもたらす雷が遠くの空で鳴り始める頃 立春後初めての雷ということもあり 「初雷」だったり 「春雷」だったり あと、啓蟄を過ぎてものんびりしている 冬眠中のみなさんの目覚まし時計 。。みたいな感じで 「虫出しの雷」なんて呼ばれることもあります。 「初雷の二つばかりで止みにけり」 正岡子規 こんな一句があるように 夏とく…