最近は電験一種理論の勉強を続けています。 平成21年度〜始めており令和3年まで終わった状態です。(令和元年度は飛ばしている) 令和の問題の方が簡単という訳ではないと思いますが、 平成21〜25年頃までの問題より、短時間で解けているように感じるのは気のせいか?! まあ、良いことなので気にせずに勉強に励みたいと思います。 令和6年まで、一通り理論の勉強が終われば、また平成21年度から勉強しようと思いますが、 理想は、1年分/1日のスピードで勉強したいです。(16年分あるのでこれができたとしても半月は必要) 他に電力、機械、法規の勉強もしなければならないので、もっと勉強時間を確保したいです。 法規は…