『遊☆戯☆王』に登場するカードゲーム「マジック&ウィザーズ」のモンスター「青眼の白龍」3体を融合することによって生まれるモンスター。
星12つ・攻撃力4500・守備力不明。読み方は「ブルーアイズ・アルティメットドラゴン」
初登場時は3回連続で攻撃出来る「青眼の白龍」であったが、以後は攻撃力4500の最強モンスターとして登場した。
攻撃力4500と「神のカード」を上回る攻撃力を持つモンスターであり、海馬瀬人の真の切り札。
ちなみに「青眼の究極竜」の攻撃力は、「青眼の白龍」3体の攻撃力の合計を2で割った値である。
ゲーム「遊戯王デュエルモンスターズII」とOCGの大会優勝者に配られた、世界に2枚しかないプレミアカードとして登場した。
その後、プレミアムパック3にレプリカとして収録され、優勝者以外も使用出来るようになった。
のちの世界大会では優勝賞品として、新イラストバージョンの「青眼の究極竜」が大会優勝者に配られた。これは世界に1枚しかないプレミアカードである。
登場当時はOCGで最も攻撃力の高いモンスターであったが、「究極竜騎士」「F・G・D」にその座を譲ることになった。
融合条件を満たすのは困難だが、「デビル・フランケン」と「巨大化」を使ったコンボの1ターンキルでしばしば特殊召喚される。
融合モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」